14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

小矢部市議会 2021-03-11 03月11日-02号

令和年度予算編成方針におきましては、市単独補助金に係る予算見積基準として、原則10%削減前提として見直しました令和年度当初予算額に据え置くことを基本としつつ、その上で、事業公益性有効性妥当性戦略性補助対象経費補助率等明確化並びに団体運営補助金事業費補助金への移行などを視点とした十分な精査検証を改めて行い、交付先収支状況等を踏まえて、さらなる削減に取り組んだところであります。

黒部市議会 2020-03-09 令和 2年第1回定例会(第2号 3月 9日)

夏期レビューにおいて、事業継続必要性緊急性、さらには目標に対する達成度のほか、交付先団体の決算上の繰越金比率などを評価シートに記載し、それぞれの事業の課題を洗い出しました。その後、予算編成の中で対応策を議論し、今回は補助金額を減額するなど13件の見直しを行いました。今後さらに計画的な見直しを行い、補助交付金事業整理合理化を進めてまいりたいと考えております。  

富山市議会 2019-06-02 令和元年6月定例会 (第2日目) 本文

なお、見直しに当たっては、事前に交付先である関係団体と十分な協議をしながら進めてまいりたいと考えております。  また、今回対象とならなかった各種補助金も含めまして、継続的に補助金見直しが行われるよう、目標の策定、実行、モニタリングといったPDCAサイクルを構築して補助金適正化に努めてまいりたいと考えております。  

高岡市議会 2013-12-05 平成25年12月定例会(第5日目) 本文

ぜひとも不公平感のない選挙運営、また交付先の増設も含めて考えていただきたいと思います。  続きまして、開票作業についてであります。  開票作業においては、まず何よりも間違いのない正確さが第一義であろうかと思っております。その次にスピード、迅速さであろうと思います。3番目に、開かれた透明性のある開票作業であろうと考えております。

黒部市議会 2012-09-10 平成24年第5回定例会(第2号 9月10日)

それと合わせて補償費交付先交付方法交付時期についてお答えください。            〔市民生活部長 太田孝雄君挙手〕 ○議長(新村文幸君) 市民生活部長太田孝雄君。            〔市民生活部長 太田孝雄君起立〕 ○市民生活部長太田孝雄君) 何点かについてご質問でございます。

南砺市議会 2009-12-11 12月11日-02号

また、交付先自治振興会単位でのみお考えか、あるいは、旧町村単位である自治振興会連絡協議会などに対してはどのようにされるおつもりか、お尋ねをいたします。 市長説明の資料では、自治振興会各種団体の現在の複雑な関係を整理するような図が示されています。地域づくり談議に参加した一部の市民の中には、すべての団体自治振興会の組織の下に入るようなイメージで受け取られた方もあるようであります。

小矢部市議会 2009-09-14 09月14日-03号

民主党中心の新政権発足で農政も大きく転換することが予想され、農林水産省は今年度国補正予算について、「最終交付先まで資金が届いていないものは、事業を動かさない」として、事業の執行を凍結すると聞いています。 県においても、関係事業への影響を図りかねている状況であり、市においても情報収集に努めているところでございます。 

滑川市議会 2006-03-10 平成18年 3月定例会(第3号 3月10日)

議員は2社の名前を言われましたけども、今回ご提案しております工業振興条例に基づく補助金交付先であります関係もありますので、株式会社ホシナパックについても申し上げておきたいと思います。  ホシナパックさんは安田第2期内で120名の工場で現在営業されております。ホシナパック新規採用は、一昨日でしたか、30名以上になっておると申し上げたと思いますが、43名になっておるようであります。

小矢部市議会 2005-12-06 12月06日-02号

そのときの答弁では、審査機関を設置して1年間をかけて基準づくりを行い、補助金交付先には時間的な猶予として、1年前に内示をする必要があるとのこと。したがって、最も早くて18年度スタートになるとのことでありました。 そして、ことし6月に「小矢部補助金等検討委員会」が設置され、7回の会議を経て先月、「小矢部市の補助金等のあり方について」の提言がなされました。

氷見市議会 2001-03-13 平成13年 3月定例会−03月13日-03号

まず、この補助金交付先それと目的と期待されておる成果をお尋ねしたいと思います。  私、今まで聞いておりますのは、従来は訪問看護医療保険対象でありました。そのときは医療報酬をいただくわけでありますが、このサービスを受ける方のうちまで行ったり来たりの交通費はいただいていいよということでありました。

  • 1